代表者あいさつ
株式会社スズキ産業は1989年8月18日に創業以来、地域の皆さまよりご愛顧を賜り、35年の歴史を迎えることができました。
当社では鉄工工事業に於ける長年の知識と経験を生かし、さらなる技術力アップと地域に貢献できるよう取り組んでまいりますので、今後とも変わらぬご指導とご鞭撻をお願い申し上げます。
代表取締役 鈴木健治
会社概要
会社名 | 株式会社スズキ産業 |
所在地 | 〒400-0311 山梨県南アルプス市曲輪田710-1 |
電話番号 | 055-242-7233 |
FAX番号 | 055-242-7234 |
代表者 | 代表取締役 鈴木健治 |
設立年月日 | 創業1989年8月18日 2018年5月1日株式会社に組織変更 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 1・砂利砕石・再資源化プラント設計製作・機械器具設置工事
2・木材プラント設計・据付 |
従業員数 | 9名 |
取引銀行 | 甲府信用金庫 白根支店/山梨中央銀行 小笠原支店 |
主要取引先 | 株式会社山一エンジニアリング/大和機工株式会社/千野建材株式会社/株式会社前田商事/早川開発株式会社/その他 |
資格者一覧
区分 | 種 別 | 保持者数 |
免許・資格 | 鉄工技能士2級 | 2人 |
ガス溶接作業主任者 | 1人 | |
測量士 | 1人 | |
トレース技能検定2級 | 1人 | |
危険物取扱者 乙種四類 | 1人 | |
普通自動車第一種免許(8トン未満) | 7人 | |
技能講習 | 玉掛け | 4人 |
ガス溶接 | 4人 | |
有機溶剤作業主任者 | 1人 | |
高所作業車 | 1人 | |
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 | 3人 | |
建築物等の鉄骨の組立て作業主任者 | 3人 | |
足場の組立て | 1人 | |
鋼橋架設等作業主任者 | 1人 | |
小型移動式クレーン | 3人 | |
フォークリフト | 1人 | |
不整地運搬車運転 | 1人 | |
あと施工アンカー | 1人 | |
小型移動式クレーン | 1人 | |
普通救命講習 | 2人 | |
特別教育 安全教育 | 職長・安全衛生責任者 | 2人 |
自由研削用砥石の取替 | 3人 | |
特定粉じん | 2人 | |
振動工具取扱作業者 | 2人 | |
小型車両系建設機械(整地等) (3トン未満) | 3人 | |
フルハーネス型安全帯使用作業 | 3人 | |
酸素欠乏・硫化水素危険作業 | 3人 | |
熱中症予防教育 | 1人 | |
ローラーの運転 | 1人 | |
低圧電気取扱業務 | 1人 | |
ダイオキシン類ばく露防止 | 1人 | |
石綿業務従事 | 1人 | |
刈払機取扱作業者 | 1人 | |
化学物質管理者 | 1人 |
設備
設備一覧
名称 | メーカー | 仕様 |
屋内天井クレーン | キトー | 2.8t 2基 |
ハンドソー | アマダ | H650D |
アイアンワーカー | アマダ | IW45 |
ラジアンボール盤 | アズマ | 1000 |
半自動溶接機 | パナソニック | 350A 3基 |
エンジンウェルダー | シンダイワ | GW201 4台 |
フォークリフト | トヨタL&F | 2.5t |
ダブルキャブトラック 2t | 三菱ふそう | 7人乗 1台 |
ダブルキャブトラック 3t | 三菱ふそう | 7人乗 1台 |
作業員車両 | トヨタ、日産 | 7人乗り1台、5人乗り1台 |
光波距離計 | TOPCON | ノンプリズム式1台 |
CAD | インテリジャパン | IJCADメカニカル3台 |
許認可一覧
一般建設業 | ||
鋼構造物工事業 |
山梨県知事許可(般-30)第10269号 |
令和5年12月10日 |
古物商許可証 | 第471033100015号 | 平成31年1月25日 |
会社沿革
1989年8月
| 山梨県南アルプス市スズキ工機創業開始
|
2010年5月
| 社名変更スズキ工機⇒スズキ産業
|
2018年5月
| 株式会社スズキ産業に商号変更
|
▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
055-242-7233
お電話でのお問い合わせもお待ちしています。
各種プラントの設計、製造、販売、修理
機械架台等の設計、製作といった鉄工工事は、
株式会社スズキ産業へおまかせください。
〒400-0311
山梨県南アルプス市曲輪田710-1